チャレンジャーなフランス人達

Yahoo!Newsのカテゴリムハンマド風刺漫画問題の2月9日11時39分付けの記事で
仏2紙が風刺漫画を掲載、シラク大統領が非難が載っている。 元々の記事は
YOMIURI ONLINE:仏2紙が風刺漫画を掲載、シラク大統領が非難これらの記事中にある、「カナール・アンシェネ」と「シャーリー・エブド」という雑誌が気になったので調べてみた。
この2誌のフランス国内での立ち位置を調べてみたところ、ね式(世界の読み方)ブログ:めげずに、EU憲法国民投票 --- 『ウィと投票せよ、さもなければ地球を破壊する!』のエントリ中では、
なお、カナール・アンシェネはオフィシャルサイトSite officiel du Canard Enchaine'を持っており、
# このキーボードでアクサン・テギュと
# アクサン・シルコンフレックスの打ち方が
# 解らない...◯| ̄|_
トップページに2月8日刊行分のJpegイメージが掲載されていた。
# これがフランス人クォリティですか...
もう一方のシャーリー・エブド(Charlie Hebdo)はオフィシャルサイトが見当たらないので、インターネットでは見ることが出来ないと思っていたけど、そゆのを集めて掲載している強者なサイトがあった。このページ中に、問題の雑誌をデジカメで撮影してJpeg変換された一式のファイルを掲載しているページへのリンクがあった。
# これはあまりにもチャレンジャー...
# ていうかひょっとして関係者をおちょくってる?
# それとも、政治風刺なので正常運転?
それにしても、ここまでやっておきながら、逆に
■補足1
なお、当エントリはムハンマド風刺画の続きだったりする。
■補足2
別エントリ、風刺画シャツでクビ(Yahoo!ニュース)、でイタリア人のチャレンジャーの例を掲載
カナール・アンシェネよりさらに辛らつでさらに脂っこいシャーリー・エブドと書かれており、かなり毒の強い風刺が載っている雑誌のようだ。
なお、カナール・アンシェネはオフィシャルサイトSite officiel du Canard Enchaine'を持っており、
# このキーボードでアクサン・テギュと
# アクサン・シルコンフレックスの打ち方が
# 解らない...◯| ̄|_
トップページに2月8日刊行分のJpegイメージが掲載されていた。
# これがフランス人クォリティですか...
もう一方のシャーリー・エブド(Charlie Hebdo)はオフィシャルサイトが見当たらないので、インターネットでは見ることが出来ないと思っていたけど、そゆのを集めて掲載している強者なサイトがあった。このページ中に、問題の雑誌をデジカメで撮影してJpeg変換された一式のファイルを掲載しているページへのリンクがあった。
# これはあまりにもチャレンジャー...
# ていうかひょっとして関係者をおちょくってる?
# それとも、政治風刺なので正常運転?
それにしても、ここまでやっておきながら、逆に
YOMIURI ONLINE:風刺漫画に対抗、イランでホロコースト漫画コンテストってことを実行に移されたら、彼らはどう行動するのだろう...
■補足1
なお、当エントリはムハンマド風刺画の続きだったりする。
■補足2
別エントリ、風刺画シャツでクビ(Yahoo!ニュース)、でイタリア人のチャレンジャーの例を掲載
●お探し物は見つかりましたか?まだの方は以下の検索をご利用下さい。
●当ブログのRSSフィードをお手持ちのRSSリーダーにご登録いただくと、エントリ追加時のみ更新通知が届くため、確認の手間が省けます。よろしければ、どうぞ。
●当ブログの更新情報+α(deliciousのブックマーク他)はTwitter経由でも確認できます。是非フォローしてください。(実はRSSフィードよりも更新が早かったりします)
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 米中の貿易量をビジュアル化する方法(2011.10.08)
- 北朝鮮の政治犯強制収容所(2011.05.25)
- 米国2大政党の勢力の変遷(2010.11.27)
- 民主党関係者(?)から脅迫されました(2010.07.10)
- 他人の投票ボタンを押しまくる某議会について(2010.05.30)
最近のコメント