Google Readerの機能強化

長らく待っていた、Google Readerの検索機能がやっと追加された。
リンク:Official Google Reader Blog: "We found it!"
この機能強化と併せて、未読数が1000件までカウントされるようになっている。
リンク:Official Google Reader Blog: "We found it!"
この機能強化と併せて、未読数が1000件までカウントされるようになっている。
Technorati Tags: Google Reader, 検索機能

従来は100件までしかカウントされなかったため、未読が(100+)となっているフィードがたくさん並ぶと精神衛生上良くなかった。
# 「Mark all as read」は手放せない
だが、これからは、1000件まで余裕があるので、少しはましになった
...と思いたい。
まあ、それでも半日読んでいないと1000件ぐらいすぐ溜まってしまうのが玉に瑕。
●お探し物は見つかりましたか?まだの方は以下の検索をご利用下さい。
●当ブログのRSSフィードをお手持ちのRSSリーダーにご登録いただくと、エントリ追加時のみ更新通知が届くため、確認の手間が省けます。よろしければ、どうぞ。
●当ブログの更新情報+α(deliciousのブックマーク他)はTwitter経由でも確認できます。是非フォローしてください。(実はRSSフィードよりも更新が早かったりします)
| 固定リンク
「Google」カテゴリの記事
- Googleのフィンランドのデータセンター(2011.05.27)
- Googleのデータセンターのセキュリティ(2011.04.29)
- Google Instantのちょっとヒネッた使い方(2010.09.11)
- ピン型うちわはゲットできず(2010.09.08)
- Google翻訳はこんな仕組みで動いている(2010.08.17)
最近のコメント